NEW ENTRIES ご無沙汰です(汗)(12.24) 遂に…(08.27) こっちで良くない?(08.20) 夏野菜カレーうどん(08.20) ウチの子でお試し(08.04) コンプ(笑)(08.04) きつね面(08.03) 何かと話題らしい(06.25) 胡麻餡ウマー(06.17) きょうのおかず(06.17) ARCHIVES 2017(49) 12月(1) 8月(6) 6月(5) 5月(16) 4月(10) 3月(4) 2月(2) 1月(5) 2016(63) 12月(8) 11月(2) 10月(1) 9月(8) 8月(8) 7月(2) 6月(8) 5月(4) 4月(8) 3月(4) 2月(1) 1月(9) 2015(83) 12月(6) 11月(3) 10月(12) 9月(1) 8月(4) 6月(7) 5月(11) 4月(9) 3月(11) 2月(5) 1月(14) 2014(85) 12月(9) 11月(8) 10月(17) 9月(8) 8月(8) 7月(4) 6月(7) 5月(2) 4月(5) 3月(3) 2月(5) 1月(9) 2013(59) 12月(5) 11月(4) 10月(3) 9月(9) 8月(4) 7月(3) 6月(2) 5月(3) 4月(7) 3月(12) 2月(3) 1月(4) 2012(82) 12月(4) 11月(7) 10月(6) 9月(6) 8月(5) 7月(5) 6月(5) 5月(5) 4月(5) 3月(17) 2月(5) 1月(12) 2011(106) 12月(11) 11月(7) 10月(6) 9月(6) 8月(15) 7月(6) 6月(11) 5月(5) 4月(4) 3月(3) 2月(11) 1月(21) 2010(124) 12月(23) 11月(12) 10月(11) 9月(6) 8月(11) 7月(18) 6月(5) 5月(9) 4月(7) 3月(14) 2月(5) 1月(3) 2009(166) 12月(11) 11月(10) 10月(17) 9月(16) 8月(15) 7月(14) 6月(13) 5月(17) 4月(20) 3月(6) 2月(20) 1月(7) 2008(146) 12月(22) 11月(14) 10月(7) 9月(9) 8月(11) 7月(15) 6月(32) 5月(15) 4月(21) RSS RSS
ずんだシェイク view large picture 暑過ぎてバテたので(汗)通りすがりにあったずんだのお店でシェイクを注文。大丸の地下にあるヤツです。ずんだ?って感じもしなくはないですが、まあ美味ですv
昼サブウェーイ view large picture 割引券もあったので、天保山のサブウェイでお昼。超人多い(汗)海遊館のお客さんだらけなんで席探すの大変でした。でもまあ海の見える席があったので、最高ッスv
モンハンミュージアム view large picture 本日はロンリーで(笑)天保山のモンハンミュージアムにやって来ました〜。人いない!(笑)凄いのんびり見れましたv写真も撮り放題ですけど、さすがにトリックアートは辛いので(笑)スルーしてきました。
甘味 view large picture 歩き回って疲れたので、甘味補給。別のアイスで美味しそうなお店あったんですけど、立ってしか食べれなかったし、近所に座る場所もなかったんで(涙)「ミルクの旅」へ。我はハスカップとベリーを注文。向かいの御崎っちはアロエを注文してました。非常に美味v
イベント後 view large picture イベントお疲れ様でした〜。6号館Dで涼しいハズが途中からかなり暑くなって辛かったです orz4号館は地獄だったそうですけどもね…(汗)イベント後は御崎っちと相方の3人で「しのぶ庵」へ。牛肉甘辛丼ってのを注文。カツ丼とも牛丼とも違う味で美味でした〜v
シン・ゴジラ view large picture 親父殿と共に観に行って来ました〜。迫力超凄かったです…圧倒。あと、使徒、襲来でしたっけ。あの曲かかりまくりで吹きました(笑)でもそれ以外の曲も良かったんで、サントラ借りたいなと。
逆転裁判6サントラ view large picture 店舗になかったんで取り寄せてもらいました。「逆転裁判6サントラ」歴代4以外(笑)持ってるんで、聞くのが楽しみですv…まだプレイ出来てないんですけど(汗)
山月記 view large picture 以前、「荒野に獣、慟哭す」という漫画でこの作品の一部が抜粋で使用されてて、ずっと気になって読みたかったんですが、古い作品ですし、今まで近所の本屋には置いてなかったんですけども、文豪ストレイドッグスのおかげで(笑)売ってたんで買ってきました!…敦くん表紙じゃなくていいと思うんですが(汗)まあ仕方ないと諦めてます。
低周波治療器 view large picture 先日ヒル○ンデスで紹介してた低周波治療器クルールラボの「ドクターパッドテンス」です。10gしか重さがなく、大きさも10cmくらいしかないし、薄いしで凄くイイカンジですv…近所の家電量販店は全滅でしたけども(汗)ヨドバシのネットでは売ってたんで、即買いッス(笑)
買ったった view large picture 阪急で真田丸展の横でやってたんで色々買ってみました。小十郎のお守りストラップ、政宗様の陣羽織ストラップ、あとは蒔絵シールを伊達主従で。1,000円以上買うとポストカードくれたので、嬉しい限りっスv真田幸村伝の映像も流れてましたが、昌幸の大塚芳忠さんボイスにビクビク反応しまくってました(笑)