NEW ENTRIES ご無沙汰です(汗)(12.24) 遂に…(08.27) こっちで良くない?(08.20) 夏野菜カレーうどん(08.20) ウチの子でお試し(08.04) コンプ(笑)(08.04) きつね面(08.03) 何かと話題らしい(06.25) 胡麻餡ウマー(06.17) きょうのおかず(06.17) ARCHIVES 2017(49) 12月(1) 8月(6) 6月(5) 5月(16) 4月(10) 3月(4) 2月(2) 1月(5) 2016(63) 12月(8) 11月(2) 10月(1) 9月(8) 8月(8) 7月(2) 6月(8) 5月(4) 4月(8) 3月(4) 2月(1) 1月(9) 2015(83) 12月(6) 11月(3) 10月(12) 9月(1) 8月(4) 6月(7) 5月(11) 4月(9) 3月(11) 2月(5) 1月(14) 2014(85) 12月(9) 11月(8) 10月(17) 9月(8) 8月(8) 7月(4) 6月(7) 5月(2) 4月(5) 3月(3) 2月(5) 1月(9) 2013(59) 12月(5) 11月(4) 10月(3) 9月(9) 8月(4) 7月(3) 6月(2) 5月(3) 4月(7) 3月(12) 2月(3) 1月(4) 2012(82) 12月(4) 11月(7) 10月(6) 9月(6) 8月(5) 7月(5) 6月(5) 5月(5) 4月(5) 3月(17) 2月(5) 1月(12) 2011(106) 12月(11) 11月(7) 10月(6) 9月(6) 8月(15) 7月(6) 6月(11) 5月(5) 4月(4) 3月(3) 2月(11) 1月(21) 2010(124) 12月(23) 11月(12) 10月(11) 9月(6) 8月(11) 7月(18) 6月(5) 5月(9) 4月(7) 3月(14) 2月(5) 1月(3) 2009(166) 12月(11) 11月(10) 10月(17) 9月(16) 8月(15) 7月(14) 6月(13) 5月(17) 4月(20) 3月(6) 2月(20) 1月(7) 2008(146) 12月(22) 11月(14) 10月(7) 9月(9) 8月(11) 7月(15) 6月(32) 5月(15) 4月(21) RSS RSS
クロックマダム view large picture 夕飯は…もう食博で食い過ぎたので(笑)軽く食おうって事で最初予定してた店に行ったら、混みまくってて3時間以上待たないと駄目って言われ。小籠包食おうと思ったらここも行列出来てて。ガックリきつつこの店を発見したので決定。「サンフェリーチェ ビストロ&カフェ」ってお店です。ここでクロックマダムえお注文。クロックムッシュとの違いは、上に目玉焼きが乗るとマダムになるんだとか。知らんかった〜。我はソーセージ付きのを注文。ソーセージの塩辛さがあっさりしたパンと卵に合って軽めでイイカンジ。
苺大福 view large picture 餃子と佐世保バーガーで超腹一杯になったので(汗)しばらくウロウロして多少腹ごなしをし(笑)何か甘味を食おう、という事で。築地そらつき、って所の苺大福を購入。店は3号館にあったハズ。苺餡とつぶあん、こしあんをそれぞれ購入。苺餡、超美味かったです(悶)上に乗ってる苺が全部違うんですよ。苺餡のは甘くてジューシーで、ジュース飲んでるみたいな苺で、こしあんとつぶあんのはあっさりとして酸味のある苺で。あと餡も凝ってました。苺餡はヨーグルトソースが入ってて酸味を足してあって甘酸っぱくて最高でしたv
佐世保バーガー view large picture 餃子と同じ6号館Aで出店してたので、前回イベントの時に食べたし、また食べたかったんで購入。スゲエ行列でなかなか買えませんでした(汗)途中、一人で来られてたお隣のおっとりマダムと仲良くなって待ち時間に色々お喋りしたり(笑)バーガー的には…イマイチ。前回の方が美味しかったです。今回のは卵と野菜がインパクト強くて、ベーコンとか肉はあんま感じませんでした。肉肉しいのが売りの筈、何ですけどねえ…
宇都宮のジャンボ餃子 view large picture 少し移動して、6号館Aに。ここはもう各地の有名店が盛り沢山なカオスでした(笑)そして各店が上げる煙で、館内がかなり白く煙ってました(汗)長居すると目がシパシパしてきましたよ(汗)餃子の店は色々あったんですが、どこも行列凄くて(汗)その中で偶然みつけた宇都宮の餃子屋さん。「食べてみて」と試食配ってたので食べたらスゲエ美味くて(悶)即買いしました。
蜜芋ソフト view large picture 同じく鹿児島の蜜芋ソフトです。名前に惹かれて買いました(笑)お芋の味が凄くして、非常に美味でしたv芋の優しい甘さだけなので、アイスの甘さが駄目な人には凄くいいと思われ。初っ端から美味いものGETですv
食博 view large picture 3日に行って来たんですが、ここのところ忙しかったんでアップ忘れてました(汗)相方と共に行って来ました食博!開場時間に行ったら物凄い人でした(汗)30分遅らせて入りましたが、人だかりと行列がどこもかしこもで(汗)諦めた食べ物満載です。
甘酒饅頭 view large picture 去年富山に旅行に行った際、偶然ガイドブックの隅に載ってて行ってみた「竹林堂 分家」の名物。あっさりしっとりでアンコも甘くないし、甘酒の風味がほんのりして美味しくて、以来時々買ってます。…何かふと無性に食べたくなるお菓子です。
サントラ買いましたv view large picture レンタルも取寄レンタルもなくて(涙)密林で購入。「スニッファー 嗅覚捜査官」のサントラ。…去年3月に出てたとか、全然知らなかった〜 orz(涙)でも買って正解。OP元々好きでしたけど、Jazz基調の曲満載で凄くよかったです。「血界戦線」で好きだった岩崎太整さん作曲なので更にツボ。…ホント最高でした(悶)ドラマも良かったけど曲もねv